以前のブログより
2009年2月20日 金曜日
エステサロン 名古屋 SAHARA
美容関係の記事でパーマ剤の生産量がピーク時より3分の1に減ったそうです。その理由として日本人がヘアカラーをするようになったと言われてます。昔のイメージで髪の毛を染めてる人は〇良とかキャ〇レーのお姉さんとかを連想させて(勝手に思い込んで)ましたが、ヘアカラーが社会に認知されてからはパーマをされるお客様が減った記憶があります。確かに以前に比べ、ヘアカラーの色味もずいぶん増えました。20年近く前、僕が美容師の下っ端だった頃もパーマのお客様が多かった記憶があり当時ソバージュが流行り指の指紋が薬液でなくなるくらい1日中ロットを巻いてました。そう、最近みかけませんね?パンチパーマのおばさま。昔は結構いたと思いますよ。
投稿者 HAIR'S SAHARA